11月のコーヒーで紹介した、「パナマ・ゲイシャ3点セット」。
“ゲイシャ”とはコーヒーの品種の一つ。 かの有名なエスメラルダ農園で栽培された
ゲイシャ種のコーヒーが、ベストオブパナマという品評会で一躍脚光を浴びたのが始まりで、
中米を始めとした産地で広く栽培されるようになった品種です。
Read more …
2011年11月のコーヒー
2011年10月のコーヒー
10月は丸山珈琲さんとカフェタイムさんからコーヒーを購入しました。
どちらのお店もウェブショップを運営されているのでとてもコーヒーが買いやすくて助かります。
Intelligentsiaのワークショップ“ECW2011”がすごい!
11/27~11/30の間にIntelligentsiaで行われていたワークショップ、“ECW2011”。
なかなか興味深い取り組みだったのでご紹介しようと思います。
■Intelligentsia Coffee and Tea
■ecw.intelligentsiacoffee.com
ECWは、Extraordinary Coffee Workshopの略。
日本語に直すと“ぶっ飛んだコーヒーワークショップ”といったところでしょうか…?
その名の通り、ぶっ飛んだワークショップで、ぜんぜん名前負けしていなくて驚いたほどです。
Read more …
2011/10/28 NOZY COFFEEカッピングセミナー
2011/10/15 丸山珈琲カッピングセミナー【アドバンスコース】に行ってきました
10月15日、旗の台カフェルヴァンさんで行われた丸山珈琲さんのカッピングセミナー【アドバンスコース】に
参加してきました!テーマは、『カッピングで知る、グァテマラのテロワール』。
■丸山珈琲
2011年9月のコーヒー
9月はTHE COFFEESHOPと丸山珈琲さんからコーヒーを購入しました。