Category Archives: エアロプレス

アウトドア×コーヒー=楽しい!

Let’s Adventure from Able Brewing Equipment on Vimeo.

自分自身、外(野外・アウトドア)でわざわざコーヒーを淹れて楽しむ、
ということはあまりしたことがないのですが、この動画を見て「それも
いいな」と思いました(笑)。

私自身バスフィッシングが趣味ということもあるので、野外でコーヒーを
楽しむ方法について考えてみようかな、と思います。

Read more …

Able Brewingの新製品に目からウロコが落っこちた!

ケメックスコーヒーメーカーにフィットする“KONE”、エアロプレスにフィットする
“Disk”“Disk fine”を製造するポートランドのAble Brewing(エイブル・ブリューイング)。
Able Brewing

エアロプレス用の新しいグッズが先日リリースされたようなのですが、そのアイディアに目から
ウロコが落ちる気分でした。
それがこちら、「Travel Cap」。

travelcap
Able Brewing : STORE

オンラインストアでも、もう買えるようですね!価格は$10ほどです。

Read more …

ムラサワ的抽出器具比較

私が所持しているコーヒーの抽出器具は、フレンチプレス、エアロプレス、
ハリオV60、KONE【NEW!】、クレバーコーヒードリッパー【NEW!】、
エスプレッソマシン(la Chimbali junior)…気づけばけっこうな数になっていました(笑)。

グラインダーはフレンチプレス・ドリップ用にフジローヤル・みるっこ、
エスプレッソ用にMAZZER MINIを使っています。

このあたりで、私から見た、コーヒーの抽出器具比較をやってみたいと思います。
比較する項目は以下。

【価格】
【手順】
【片付けのしやすさ】
【コーヒーの味】

これらの項目を5段階の☆の数で表しつつ、必要があれば補足したいと思います。
☆が多いほど、パフォーマンスに優れている、という風に見てください。
※ちなみに完全に私の主観です。
では、いってみましょう!

Read more …

エアロプレスのレシピ “インヴァート”

以前、エアロプレスの抽出方法についてこんな記事を書きました。:エアロプレスのレシピ

いやー、エアロプレスって面白い!
上記リンクに記した抽出方法はいろんな人に試してもらっているようで
結果も上々、書いてみた私としてもとても嬉しく思っています。

Read more …

エアロプレスのレシピ

【お知らせ】THE COFFEESHOPのエアロプレスの抽出方法はこちら!↓
エアロプレスのレシピ “インヴァート” | 琥珀色のウタカタ

先日のブログでも公開したのですが、THE COFFEESHOPで働くことになったとき、
どうしても自分で入手して検証したい抽出器具がありました。
それは、“エアロプレス”。
media_httpimagesinsta_edqFv.jpg.scaled500

Read more …

エアロプレスの作法

欧州を中心に盛り上がっている抽出器具があります。

【エアロプレス】といいます。
注射器のような形をしていますがほんとにそのとおり、注射器の構造を利用して圧力をかけ、コーヒーを抽出する器具です。
イギリスのスペシャルティコーヒーロースター、Has Bean Coffeeにいい感じの動画と画像があったので紹介。

Read more …