Category Archives: la Cimbali M21

VST、その素晴らしきフィルターバスケット

VSTバスケットを購入してからというもの、純正バスケットを比較に用いたのは最初の1日だけで、その後はずっと、ほんとうに誇張なく、VSTバスケットのみで抽出しています(笑)。一度使ってしまうと、他のバスケットを使う気にならないですね。
購入当初の記事はこちら↓
VST Basketを購入 | 琥珀色のウタカタ

 

VSTバスケットで変わったこと

VSTバスケットを使っての私の抽出は、こちらでチェックできます。
最近のドーシング | 琥珀色のウタカタ

簡単に説明すると、バスケットに円錐形にコーヒーを盛ったあとはコーヒーに触らずそのままタンピング、というもの。
粉を均す「レベリング」という作業を省略しています。これは私がコーヒーを計量してからホッパーに投入しているのでできることかもしれません。ちなみにドーサーの吐出量は一番少ない設定にしています。

今回はVSTに変えてから良くなった部分を整理して お伝えしようと思います。

Read more …

ネイキッドポルタフィルタ!!

セミコマーシャルマシンやコマーシャルマシンを購入するとたいてい、
シングルとダブルのポルタフィルタ、フィルタバスケットが付属しています。
しかし様々な要因から、
シングルフィルタを使う機会はそうそうないユーザーが殆どなのではないでしょうか?
私もその例に漏れず、シングルフィルターを持て余していたのですが、
ネイキッド加工いたします。-ヴォアラ旨珈琲研究所(ヴォアラコーヒーBlog)
ネイキッド加工いたします。-バリスタの味方塾(ヴォアラ竹元さんBlog)
ということで、鹿児島のヴォアラ珈琲さんにコンタクトを取り、ポルタフィルタを送ると、
代引き¥7500でネイキッド加工してもらえる!とのアナウンス!!
たまたま欲しいなぁと思っていた矢先だったのでいそいそとオーダー、
使っていなかったシングルフィルターを送付し、先日自宅に戻ってきました。
Read more …

カッチカチのあいつ

最近、エスプレッソの抽出時やバックフラッシュ時にお湯が漏れる現象が見らるので、
理由を考えると、それは勿論ガスケットの劣化なわけです。
考えてみれば購入時から今まで代えてなかった、というあるまじき事態になっていたわけです!
本当に、これは真似しちゃ駄目なレベルです。反省。
gasket
Read more …